その他
都内某所に安全キャビネット(クラスⅡキャビネット)の保守点検を行いました。 安全キャビネットは使用者の安全を守るための機器であり、使…
公共施設
古い安全キャビネットの故障事例。 風速センサーと連動している 制御基盤が経年劣化で故障していた。 この機種は、 LEDランプが点灯して…
商業施設
先日商業施設のAHU(エアハンドリングユニット)の点検を行いました。 商業ビルですので機器の故障等による停止は商業ビルの運営に関わります。…
公共施設
全熱交換器のフィルタ清掃作業を実施致しました。 空調設備もメンテナンスをしないとどんどん耐久年数が下がっていきます。 特にいつも頑張って…
ビル
フィンの部分に埃やカビが付いており嫌な臭いがしていましたが薬品洗浄にて綺麗になりました。 まだまだエアコンの時期ですので洗浄するのはおす…
ビル
【作業内容】ファンモータープーリー交換作業 【プーリーとは】動力伝達に用いられる円盤状の部品の事。Vベルトと共に用いる。 【なぜ交換するの…
公共施設
モ-タ-軸受けとファン軸受け交換作業 今回の対象機器は設置後、初めてのメンテナンスを実施。 分解整備時、交換部品以外の部品は問題なく再利用…
店舗
東京都内の病院でクリーンルーム系統のHEPAフィルタ交換作業を行いました。 HEPAフィルタの場合、設置環境によりますが、給気側の環境の良…
その他
外調機のフィルタ差圧警報が上がっている為、中性能フィルタ交換の依頼をいただき、交換作業に伺いました。 外調機の中性能を確認すると、なんとフ…
商業施設
エアフィルタや空調設備の保守メンテナンスを行う英和商工ですが、本日はルーフドレンの清掃と点検作業を行いました。 昨今夏場の異常気象ともい…
その他
都内某所にて、クリーンルーム系統のHEPAフィルターのリーク測定を行いました。 ★HEPAフィルタが設置されているエリア(クリーンルーム…
工場・プラント
先日不具合調査で確認取りました、上水ポンプのパッキン交換作業となります。 2連交互運転型で、水道用ポンプということもあり、 1基を通常運転…